不動産売却にかかる諸費用
契約印紙代
契約書に貼付する印紙の代金です。売買金額によって異なります。
仲介手数料
不動産会社に支払う手数料です。法律によって上限の金額が決められています。
売買代金が400万円を超える場合は【売買代金×3%+6万円(税別)】という速算式で計算できます。
譲渡税
不動産売却によって利益が生じた場合は、利益に対して譲渡税が課されます。
譲渡税は、所得税と住民税から構成されています。
そのため、翌年の所得税と住民税で納付することになり、売買代金の回収とタイムラグが生じます。しっかりと金額を把握して管理しておく必要があります。
登記費用
物件に担保が残っている(抵当権と言います。)場合は、抵当権を抹消しなければ売却ができません。
売却金額を一括返済に充てて抹消を行いますが、その際に登録免許税および司法書士の報酬が発生します。
また、法務局に登記されている住所と現在の住所が異なっているケースもよくあります。その場合は住所変更登記(表示変更登記)が必要になりますので、登記費用がかかります。
測量費用
売却物件の境界を明確にするため、測量を行います。
測量が不要な物件もございますが、トラブルを回避するため平成14年以前の測量記録しかない物件は、測量を行うようにお願いしております。
建物解体費用
建物付きの土地を売却する時には、建物の解体費用がかかります。
建物解体費用の見積りも複数社紹介ができますので、ご希望の際はおっしゃってください。
不動産売却には、様々な諸費用がかかってきます。
諸費用には、解体費用や測量費用など物件によって異なってくる部分も多いです。
それぞれが何のための費用で、なぜ必要なのかをご理解いただき、安心して売却を行っていただけるように丁寧な説明を心がけています。
いくらで売却が成立し、何にどれくらいの諸費用がかかったため、最終的な手取りはこの金額になった。というところまで、ご納得いただけるようなお手伝いをさせていただきますので、安心してお任せください。
会社概要
Companyライフアーキ

Tel - 054-374-9487 |
Fax - 054-659-3690 |
定休日 - 水曜日 |
営業時間 - 9:30~18:00 |
免許番号 - 静岡県知事(1)第14143号 |
住所 - 静岡県静岡市清水区草薙55番地 |
駐車場 - 事務所南側月極駐車場内 |
そのため、不動産が売れた金額がそのまま手元に入ってくるわけではありません。
最終的な手取り金額を、しっかりと把握しておくことが大切です。
あとから「こんなはずじゃなかった・・・」とならないように、売却にかかってくる経費を理解しておきましょう。
分からないことがあればお気軽にご相談ください。
ご納得いただけるまで、しっかりと丁寧にお応えいたします。