ライフアーキ
2020年11月15日
日常生活
なかなか聞けない本音を解決できる記事を書きたい
ブログ記事を書くときには、
・どんなことに困っている人がいて
・困っている方は、それを解決するためにネットでどう情報検索をして
・どんな解決方法を提示するべきなのか
を意識しています。
以前はずっと書くことだけに注力しており、意識を変えたのはここ最近やっとのことですが。
この中で最も難しいのが「どんなことに困っている人がいて」の部分です。
実務をしていてご質問をいただくことが多い内容や、伝えておかなければならない内容などは思いつきます。
しかしながら、これらは営業マンに質問しやすい質問で、お客様の本音の疑問はもっと他にあることが多いです。
実際にご購入をいただいたお客様に後からお話を伺うとこれらが判明します。笑
「仲介手数料の交渉をしたかった」
「あのタイミングで銀行を考え直したかったけどスケジュールを考慮したら言い出せなかった」
「おすすめされた銀行で良かったのか最後まで不安だった」
「口コミを見たら不安になったけどリアル感があって言い出せなかった」
など、ご購入後のお客様が素直です。笑
購入後のアンケートや評価を行っている会社さんも多数ありますが、当店では直接聞き取りを行っています。
対面の会話の方が本音がしっかり聞けます。
これを動画にしている会社さんとかあって、それも面白いな~なんて考えています。
でもお客様、動画に出てくれるかな・・・・笑
なんとかリアルタイムで感じた疑問や不安を聞いてもらえるような関係づくりをしているつもりなんですが、なかなか聞きづらいことはやはり聞けないようで、それらをブログ記事から解決してもらえるようにするのが当面の目標でしょうかね。
この記事を書いた人
内藤 文弥

不動産売買店 ライフアーキ代表 / 有度二小 - 清水七中 - 静岡東高 - 山口大学工学部卒 / 見た目は大柄ですが声が高めで恐くない / 髭が濃い / 2019年はゴルフに注力。スコア95を目指します。現在ベストスコア97。ついに100きり / お酒も好きで飲みに行くことも多い / 地元消防団に加入しており、日々活動しております。消防団員も随時募集中です!!
関連した記事を読む
- 2022/09/23
- 2022/09/22
- 2022/09/19
- 2022/09/17