ライフアーキ
2019年02月19日
不動産購入
見えないところに購入物件を争うライバルがたくさんいます!
不動産売買の仕事をしていると、購入申込書の提出がほんの1日、数時間、数分遅くて物件が他の方に購入されてしまったなんて経験は一度や二度ではありません。
つい先日も新築建売をご検討のお客様のローン審査がなんとか確定したら、購入予定の物件が他の方に買われてしまいました。
物件を探して、見学して、ローン審査に時間をかけたのに物件が売れてしまったなんて残念過ぎます。
不動産売買は広く情報を流通して、買主を探すため、いつどこで誰がその物件を検討しているのか分かりません。
あなたが良いと感じる物件は、他の人も良いと感じています。
不動産購入を検討する時は、すべての物件にライバルがいると思ってください。
もちろん良い物件にはライバルも群がります。あなたが良いと思った物件は当然ながら他の人も良いと感じているのです。
それを嫌というほど身に染みてますので、決断が遅れると迷うことさえできずに売れてしまうとハッキリ伝えさせていただいております。
検討の結果で購入しないという判断をされる分には良いのですが、物件が売れてしまうと検討することさえできなくなってしまいますので、それだけは避けるようにしたいですね。
購入申込書の提出順に売主と契約に向けた交渉が出来るようになっています。
購入申込書は土曜・日曜・月曜に提出されることが多いため、週末に見学等した物件を週をまたいで検討することは避けた方が良いです。
この記事を書いた人
内藤 文弥

不動産売買店 ライフアーキ代表 / 有度二小 - 清水七中 - 静岡東高 - 山口大学工学部卒 / 見た目は大柄ですが声が高めで恐くない / 髭が濃い / 2019年はゴルフに注力。スコア95を目指します。現在ベストスコア97。ついに100きり / お酒も好きで飲みに行くことも多い / 地元消防団に加入しており、日々活動しております。消防団員も随時募集中です!!
関連した記事を読む
- 2021/01/11
- 2020/12/22
- 2020/12/10
- 2020/12/07