【不動産会社の提携ローン】なんてありません。
不動産会社の広告で
「弊社の提携ローンで好条件で借入れできます。」
なんて記載がありますが、
あれはすべて嘘ですよ~!!
集客のための謳い文句です。
銀行が審査するのは、〈個人〉と〈物件〉の情報なので、どこの会社を通じて
審査が出されたのかなんて、まったく関係ありません。
少し考えれば当たり前の事なのですが、ほとんどの方が未経験・未知の世界な
ので「そういうもんなのか。」と思ってしまう方が多く、あおってくる不動産
会社がありますので、ご注意ください!
例外として、大手ハウスメーカーは自社で住宅ローンを展開している場合が
あります。(一条工務店の一条住宅ローンや 旭化成ヘーベルハウスの旭
化成ホームズフィナンシャルなど)
これらは、基本的に各ハウスメーカーで購入されるお客様を対象にしていま
すので、該当メーカー特有の提携ローンと言えます。
重要なのは
融資に余裕がある方は、どこの不動産会社にを通してもほぼ結果は変わりません。
融資を中間でサポートする不動産会社の技量が大切になってくるのは、融資がギリ
ギリの方です。(勤続が短い、収入が少ない、自営業、契約社員・パートなど)
融資がギリギリの方は、銀行選びが非常に重要になってきます。
各銀行の得手不得手を知ったうえで、どこの銀行がベストなのか。
より良い選択を与えられるかは、不動産会社の能力になります。
また、以前も書きましたが、担当の銀行マンは審査部に作文を書きます。
その作文に有効な情報を載せられるかどうかです。
そのためには、事前に有効な情報をお客様から聞いておくことが必須です。
(購入理由、親の住まい、昇給等将来の予定、現在の家賃、所有資格など)
お客さんの現状と、各銀行の条件を繋げ合わせる能力が、間に入る不動産会社に
必要で、銀行ローンに自信があるというのは、この能力を指すものだと思います。
「弊社には提携ローンがあるので、審査が通りやすいです。」
と言う営業マンは、融資の事を分かっていない可能性が高いですので、ご注意を◎

関連した記事を読む
- 2019/12/07
- 2019/12/06
- 2019/12/05
- 2019/12/04